CLASS

体験クラス

リペアが初めての方、教室の雰囲気やクラスの詳細を知りたい方は、まず体験レッスンからお試しください。


一般クラス

ご自宅の床や家具などをご自分で直せるようになりたい方向けのクラスです。


アドバンスクラス

将来的に補修の技術で現場に出て働きたいとお考えの方向けのクラスです。


体験クラス

授業料:1回 90分 ¥2,000(材料・道具費・税込)


フロアの端材を使用して、傷の基本的な補修作業を体験していただきます。
材料、道具はこちらでご用意いたしますので手ぶらでOKです。

当日は汚れても大丈夫な服装でお越しください。


<お支払い方法>

・現金のみ(当日教室にてお支払い)


◎ お申し込み・お問い合わせはインスタグラムのDMまで
https://www.instagram.com/zekky4545/

一般クラス

入会金:¥11,000(税込)

授業料:1回 2時間 ¥5,500(税込)


※道具…有料にて貸出あり。希望者はご購入も可能です。

※材料…無料提供の端材、およびご持参いただいたもの(木材限定)をご使用いただきます。



●自分でもご自宅の傷を直すには何を使えば良いのか?

●ホームセンターでリペアキットを購入してみたものの、使い方がわからない・うまくいかなかった・・・

●プロの業者に頼むと高くつきそうなので自分で直したい


など、一般のお客様宅の訪問先でこの仕事に興味を持ってくれる方が意外と多いと感じております。


休日やおうち時間を使って、自宅の家具や傷ついたフロアをご自分で直せるようになってみませんか?


◎クラスの時間は下記の2つからお選びいただけます。

※年末年始や臨時の休講あり

※同日に①と②の両方ご受講いただいても構いません。

その場合、①と②それぞれ5,500円ずつ受講料を頂戴いたします。(合計11,000円)


次回の教室では、その上手くいかなかった課題点を解決しながら作業を進めたいと思います。


補修の技術は一度習ったからといって簡単に身につくものではありません。

傷も多種多様、いろんな材質や形、大きさなど、場合によって様々です。

根気よく何度も反復練習をして技術を身につけていって欲しいと思います。


教室で習ったことを次回までにご自宅で直せるものを使って復習してみてください。(端材やご自宅のフローリングにて)

いざ一人で作業を始めると、意外と思うようにいかないことや疑問点などが出てくるはずです。


<フローリングの補修例>


<お支払い方法>
・現金(当日教室にてお支払い)
・銀行振込


◎ お申し込み・お問い合わせはインスタグラムのDMまで
https://www.instagram.com/zekky4545/

アドバンスクラス

3ヶ月でプロを目指す、実際現場で働きたい方向けのコース


◆受講をお考えの方へ

まずはクラスの雰囲気や授業の進め方、必要な道具などを知っていただくためにも、アドバンスクラスお申し込みの前に体験クラスへのご参加をおすすめしております。

体験クラスにご参加いただいた後、アドバンスクラスにお申し込みしていただいた方には入会金から体験料の2,000円を差し引きさせていただきます。


入会金:¥11,000(税込)

授業料(3ヶ月分):¥385,000(税込)

受講期間:3ヶ月、1回 6時間 

(授業日に関しては毎回相談のうえ決定します。受講のペースは週1〜10日に1回が理想です。


※道具…有料にて貸出あり。希望者はご購入も可能です。

※材料…教室でカリキュラムに沿った材料をご用意いたします。



技術を覚えて身につけるには、それなりの時間と経験が必要になります。
まずは教室で基本から応用を用いた補修技術を学んで頂きます。

※補講について


生徒様のご都合により3ヶ月の期間内にカリキュラムが修了できなかった場合、補講として1回¥35,000(税別)にて受講いただきます。(最長1ヶ月まで延長可能です)


アドバンスクラスを修了された方で、さらに復習や練習をされたい場合は1回¥25,000(税別)にて追加受講も可能です。


<お支払い方法>

・銀行振込のみ



◎ お申し込み・お問い合わせはインスタグラムのDMまで
https://www.instagram.com/zekky4545/